精神世界の鉄人

UFOやチャネリング、霊、輪廻、超古代文明などの不思議な話題から、ビジネス、経済、政治、歴史、文化などの社会問題、そして、恋愛や結婚、ダイエット、旅などの現実的な話題まで、幅広く、日々感じたことを、書き綴ってみますね。

福島アースツアー 5 北極点

前回の続きです。

 

「福島県」=「地球」

こうなっていましたね。

「福島」とは、実は、「地球の縮図」だったのです。

これを、さらに詳しく見ていきましょう。

 

ちなみに、「縮図」という単語の意味をネットで調べると、

「原形の寸法を一定比で縮小して描いた図」

「現実の様相を、規模を小さくして端的に表したもの」

こう説明されています。

「社会の縮図」という表現がありますが、まさに、「福島」こそ、現在の地球の縮図」だったのです。

 

これを見てください。

「地球」の大陸を合わせると、「日本列島」になります。

f:id:tomaatlas:20200803055004j:plain

 

いろいろな見方ができますが、私には、この大陸を組み合わせた地図の「日本」に、相当する地域が、「福島県」に感じます。

f:id:tomaatlas:20200803191700p:plain

 

しかも、もっと細かく見ると、「阿武隈高地」や「海岸線」のあたりが、「日本列島」になるような気がします。

f:id:tomaatlas:20200803191719p:plain

 

この「海岸線」の中心あたりに、「双葉町」があり、有名な「福島第一原子力発電所」もあります。

そうなのです。

相似形であり、シンクロしているのです。

 

2011年の3月に起こった、「東日本大震災」と「原発の爆発」、これらのダメージにより、ここは、立ち入りが困難な場所になり、現在でも、規制が厳しく、付近住民たちは、不自由な生活を強いられています。

それから、9年後、「日本列島」が、全て、連日の「コロナ騒動」により、全国的に、規制が厳しくなり、日本人のほとんどが、半強制的にマスクを付けさせられて、不自由な生活を強いられています。

それどころか、現在では、「地球」の全体で、世界中の人々が、不自由な生活を強いられています。

「福島県」で起こったことが、「日本」で起こり、それから、「地球」に起こっているのです。

こういう「縮図」になり、「相似形」になっている土地は、他にも、日本中に、いくつかありますが、「福島」も、そうみたいです。

 

だとしたら、「福島県」から良くなれば、その光の輪は、「日本」に波及して、最終的には、「地球」も良くなるということです。

今回の福島旅行では、そういうことも考えながら、皆で調査しました。

 

 

「福島県」が、「地球平面説(フラットアース)」の縮図なのですが、傑作なのは、福島の土地に、いろいろなメッセージが、暗号のように隠されていたのです。

 

ここで、また、おさらいしましょう。

 岐阜県の「位山」には、不思議な御神体があります。

f:id:tomaatlas:20200723175655j:plain

 

この黒い球体の正体に最近、気が付きました。

前回の記事でも書きますしたが、再度紹介します。

漫画の「GANTZ」に出てきた、球体です。

f:id:tomaatlas:20200723175804j:plain

 

パラレルワールドを旅する装置ですね。

f:id:tomaatlas:20200723175903j:plain

 

この御神体の両脇には、これまた不思議な狛犬がいます。

「パラレルワールド」を旅するトラベラーたちを管理したり、見守っている存在だと思います。

「エンキ(宇賀神)」です。

f:id:tomaatlas:20200723175633j:plain

 

今年の6月に新発見したのですが、福島の土地には、この神様もいたのです。

これは、ほとんどの地図に、必ず描かれている、「方角のシンボル」ですね。

左側には、「N」の文字がありますね。

そして、右側には、「4」と「十」があり、合わせて、「40」のナンバーになるのが、わかりますか?

f:id:tomaatlas:20200803040049j:plain

 

ちなみに、シュメール神話においては、「N」という文字は、「エンキ」のシンボルの形です。

さらに、「エンキ」のシンボルのナンバーは、「40」です。

f:id:tomaatlas:20200803040102j:plain

 

つまり、この「地球」という惑星において、「方角」というのを創造して、設計や建築をした神様は、「エンキ」だということです。

神社の狛犬では、「吽」にあたる神様です。

 

もう一度、「地球平面説」の地図です。

f:id:tomaatlas:20200801211957j:plain

 

その縮図である、「福島県」の地図です。

「赤丸」の近辺が、有名な「磐梯山」のある、だいたいの位置です。

f:id:tomaatlas:20200803201009j:plain


ここで、「磐梯山」のちょっと北のあたりに注目してください。

白い部分が、「桧原湖」などの湖です。

この近辺に、「五色沼」もあります。

f:id:tomaatlas:20200803040136p:plain

 

わかりましたか?

「桧原湖」です。

f:id:tomaatlas:20200709201702j:plain

 

そうです。

この湖の正体は、

「エンキ(宇賀神)」の頭部だったのです。

f:id:tomaatlas:20200701132628j:plain

 

まとめます。

この辺りのエリアの解説をしますね。

まずは、

「方角のシンボル」=「エンキ(宇賀神)」=「桧原湖」+「秋元湖」

そして、この「エンキ(宇賀神)」が、大切に守っている、5つの玉、つまり、5つの「ドラゴンボール」にあるのが、「五色沼」だったのです。

f:id:tomaatlas:20200803202249j:plain

 

この湖にも、向かいました。

神秘的な湖です。

f:id:tomaatlas:20200709202111j:plain

 

地図です。

「山神社」という湖底に沈んでいる神社もありました。

まさに、「水神」や「蛇神」とも呼ばれている、「エンキ」の象徴ですね。

f:id:tomaatlas:20200709201954j:plain

 

 「エンキ(宇賀神)」の頭部に相当する位置には、「五輪の塔」という石碑もありました。

この石像は、「エンリル」だと思います。

狛犬の「阿」の神様です。

 

f:id:tomaatlas:20200709201925j:plain

 

こういう石像もありました。

f:id:tomaatlas:20200709201852j:plain

 

この後、「五色沼」にも行きました。

「毘沙門沼」という看板もありました。

ちなみに、七福神の中の「毘沙門天」の正体も、「エンキ」です。

見事に繋がりました。

f:id:tomaatlas:20200709202319j:plain

 

綺麗な沼です。

ここには、5種類の沼があり、それぞれ色が違うそうです。

f:id:tomaatlas:20200709202416j:plain

 

ここには、「♡(ハート)」の模様のある鯉がいるそうです。

f:id:tomaatlas:20200709202443j:plain

 

沼の入り口には、神社もありました。

f:id:tomaatlas:20200709202135j:plain

 

屋根の上の「黒い球体」が気になりました。

「GANTZ」の玉ですね。

「フラットアース」にも見えました。

f:id:tomaatlas:20200709202219j:plain

 

凄いですね~!

再度まとめます。

この辺りのエリアは、「桧原湖」+「秋元湖」が、「エンキ(宇賀神)」であり、「フラットアース」の地上絵では、「方角のシンボル」が描かれていたのです。

 

 

では、この地図の中では、「北極」に当たる所は、どこでしょうか?

 「福島県」の土地名には、「地球」の地図だという視点で見れば、辻褄が合うものが、たくさんあります。

 

まず、「北半球」でもあり、「北極」の意味の街は、すぐにわかりました。

ここです。

ハイ!

「喜多方市」ですね。

もちろん、「北方」の意味です。

 

そこにある、「新宮熊野神社」に行きました。

場所は、福島県喜多方市慶徳町新宮字熊野です。

不思議な形の注連縄ですね。

f:id:tomaatlas:20200709210209j:plain

 

もうわかりましたね。

旅行記の最初の方で書いた、「補陀落渡海」に関係している神社です。

熊野から小舟でやってきた、「天照派」の人々が辿りつき、拠点にした土地です。

この注連縄の形は、もちろん、「補陀落渡海」の「小舟」ですね。

 

ここは以前から行きたかったのですが、念願かなって、ようやくの参拝になりました。

f:id:tomaatlas:20200709210230j:plain

 

狛犬は、「狛球」でした。

よく見ると、「半球」になっています。

これも、「フラットアース」の意味かもしれません。

f:id:tomaatlas:20200709210416j:plain

 

f:id:tomaatlas:20200709210444j:plain

 

重要文化財に指定されている、「熊野神社長床」と呼ばれている拝殿もあります。

f:id:tomaatlas:20200709210302j:plain

 

もしかしたら、

「長床」→「ながとこ」→「ナーガ(蛇神)の所」

この意味かもしれません。

もちろん。「エンキ(宇賀神)」のことです。

 

貫禄がありますね。

f:id:tomaatlas:20200709210513j:plain

 

f:id:tomaatlas:20200709210540j:plain

 

f:id:tomaatlas:20200709211005j:plain

 

境内の奥には、本宮・新宮・那智の熊野三山も祀られています。

f:id:tomaatlas:20200709210835j:plain

 

そうなのです。

この土地が、地球における、「北極」なのです。

「喜多方」の意味は、「北方」だったのです。

 

 

では、この地図において、最重要な「北極点」は、どこなのでしょうか?

車で走ったり、いろいろ調べているうちに、すぐにわかりました。

それは、「福島県」の最大の山でした。

そうです!

「磐梯山」だったのです!

 

どうして、そう思ったかというと、名前です。

漢字を調べたら、こういう説明でした。

 

「磐」の意味です。

f:id:tomaatlas:20200803212713p:plain

 

見てください!

「どっしりと平に大きくすわった石。いわお。平らに広がる。平らに円をかく。ぐるぐるまわる」

こう書かれていますね。

これは、まさに、

「この山を中心にして、平面の地球が、ぐるぐる回転している」

こういう意味ではないでしょうか?

 

さらに、「梯」という文字です。

f:id:tomaatlas:20200803212316p:plain

 

「大地を覆う木」

この表現は、超巨木である、「世界樹」を連想させます。

そして、

「矛になめし皮を、順序良く、螺旋形に巻き付けた形」

 とは、二重螺旋構造である、「DNA」や「エンキ」を思いうかべますね。

さらに、最初の頃の旅行記で紹介した、「栄螺堂」も、思い出しました。

 

もしかしたら、太古の昔、「磐梯山」は、地球の縮図である、この土地に、「世界樹」として、聳え立っていた、超巨木だったかもしれません。

 

結論です。

「磐梯山」=「北極点」

こうなるのです。

この山の正体は、地球の頂点だったのです。

 

ドライブ中に撮影した、「磐梯山」の写真です。

f:id:tomaatlas:20200709204229j:plain

 

いや~、もう最高ですね。

「福島県」、凄すぎますね~!

 

 

次回の旅行記も、お楽しみに!

 

 

 

☆私の著書、「地球を創った魔法使いたち」の1巻~2巻も発売中です。
ぜひ読んでみたください。

https://tomaatlas.hateblo.jp/entry/2019/11/25/212315

 

 

☆記事の感想などは、下記のアドレスに、お気軽にメールくださいね。(お手数ですが、メルアドは、コピーして貼り付けてください)
toma_atlas@yahoo.co.jp

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

☆ランキングにも、参加しています。

記事が面白かったら、応援クリックもお願いします。

 


スピリチュアルランキング

 


にほんブログ村

 

☆下記が、私のメインサイトの「精神世界の鉄人」のエッセイ集です。

不思議な体験談や精神世界の探求が、たくさん書いてあります。
現在は、ほとんど更新していませんが、遊びにいってみてくださいね。

http://www.tomaatlas.com/library.htm

 

 ☆フェイスブックもやっています。

www.facebook.com

 

☆インスタグラムもやっています。

www.instagram.com

 

 ☆ツイッターもやっています。

twitter.com

 

☆私が自信をもってオススメする、ヒーリンググッズの王様、「不思議なペンダント・アセンション」のサイトです。

http://triplehimawari.ocnk.net

 

☆個人セッションも、ぜひ体験してみてくださいね。

tomaatlas.hateblo.jp