精神世界の鉄人

UFOやチャネリング、霊、輪廻、超古代文明などの不思議な話題から、ビジネス、経済、政治、歴史、文化などの社会問題、そして、恋愛や結婚、ダイエット、旅などの現実的な話題まで、幅広く、日々感じたことを、書き綴ってみますね。

堺フェニックスツアー 2 百舌鳥古墳群

ここで、「古墳」についても、おさらいしておきましょう。

2017年の夏に、埼玉県行田市にある、「さきたま古墳群」に行ってきました。

「さきたま古墳公園」という名前の公園にもなっています。

 

園内は、広大な敷地で、全部をゆっくり見て歩いたら、半日くらいは、かかると思います。

敷地内には、いろいろな形の古墳があります。

航空写真です。

{13B95FB7-080E-4A10-BCA0-EF02BCFB721F}

 

ここの公園を訪れた時、面白いことに気が付きました。

詳しいことは省略しますが、私が、これまでに学んだことを簡単にまとめると、宇宙考古学的に見て、「神社」というのは、境内にあるシンボルたちには、共通の意味があるのです。

 

それは、シュメール文明の神話に出てくる、「アヌンナキ」という神々(宇宙人たち)の一族が表現されているようなのです。

まず、日本のほとんどの神社には、6つの存在が祀られています。

 

〇宇宙の創造主である究極の「神」

〇「人間」

〇地球の初代の王だった、「アヌ王(天神アン)」

〇アヌ王の後継者だった二人の息子たち、「エンリル(狛犬の阿)」と「エンキ(狛犬の吽)」

〇その二人の息子たちの共通の孫である、「イナンナ」

 

それぞれが、下記のように表現されています。

〇「鏡」=「かみ+が」=「神(かみ)」+「我(ひと)」

〇「鏡の台」=「アヌ王」

〇「狛犬」=「エンリル(阿)」+「エンキ(吽)」

〇「お稲荷さん」=「イナンナ」

神社を参拝する時は、これを意識して、境内を眺めてみると、面白くなると思います。

 

「さきたま古墳群」の土地には、これらのシンボルが、どうやら、「古墳」で表現されているようなのです。

 

下記の4つの古墳が、ここの古墳群のメインなのですが、こうなっています。

〇「丸墓山古墳」=日本最大の円墳。直径約100m。

「鏡」=「かみ+が」=「神(かみ)」+「我(ひと)」だと思います。

{5AC459C3-5DE5-4929-8427-51DF4348DF7A}

 

〇「将軍山古墳」=全長101mの前方後円墳。

「鏡の台」=「アヌ王」だと思います。

{DFF64D14-237C-4003-A14B-E5A0F7D1F172}

 

〇「二子山古墳」=武蔵国最大の前方後円墳。全長135mの前方後円墳。後円部径66m。

「狛犬」=「エンリル(阿)」+「エンキ(吽)」だと思います。

{D086143E-B89D-4A13-B009-B4B87B5EB10D}

 

〇「稲荷山古墳」=推定全長120mの前方後円墳。後円部径62m。

「お稲荷さん」=「イナンナ」だと思います。

{2198CE82-7A0F-4AAF-A147-99A5A1F3B202}

 

どうですか?

科学的な根拠はなく、あくまでも、個人的な感覚による推測ですが、私には、この4つの古墳は、これらを表現していると感じました。

 

ここの古墳群は、世界的にも、宇宙考古学的に大変重要な所として、一部のマニアの間では有名です。

2014年には、あるニュースを目にして、行ってきました。

それは、
「日本にある前方後円墳と同じ形の古墳が、火星で発見された!」
という記事でした。
こういう宇宙情報は、テレビなどの表のメディアでは、大々的に報道されることは、ありませんが、情報のセンサーを、はりめぐらせていると、関心のある人の目には、飛び込んできます。

これが、火星で発見された、超巨大古墳の写真です。
141107_143623.jpg

とても大きな古墳みたいです。
日本最大の古墳は、「百舌鳥古墳群」の中にある、「仁徳天皇陵古墳(大仙陵古墳)」ですが、これでも、全長840メートルです。
この火星の超巨大古墳は、全長2800メートルだそうです。
火星の古墳を想像したイラストです。
141107_143732.jpg

そして、この火星の古墳と形が、ほとんど一緒だと言われているのが、「さきたま古墳群」の中の「稲荷古墳」なのです。
「稲荷古墳」の昔の写真です。
くびれた形が、火星の古墳と、たしかに似ていますね。

{E64ABE32-8151-4B55-AFEB-9A01F1CDD6A6}

 

写真の上の方が、「稲荷古墳」です。
右下が「二子山古墳」です。
141107_144054.jpg

 

どうですか?
「火星文明と繋がっているかもしれない古墳が、日本にあった!」
と思ったら、ワクワクしてきませんか?

 

 

では、今回の調査地である、大阪府堺市にも、目を移してみましょう。

これも、今までの話のおさらいになります。

 

ご存じのように、ここは、世界遺産でもある、「百舌鳥・古市古墳群 」があります。

有名な、「大仙陵古墳(仁徳天皇陵)」もありますね。

「大仙陵古墳」です。

{D40621D2-6C45-4E94-8602-4951DF65EBA4}


以前は、「仁徳天皇陵」の呼び方のほうが、一般的だったのですが、最近の学校の教科書などでは、「大仙陵古墳」という名称で呼ばれることが、多くなっているみたいですね。

たくさんの古墳が、このエリアに存在しています。

{4BF03902-019A-4482-8AF0-E06DAE147F96}

 

古代史マニアの間では、有名な話ですが、エジプトのギザのピラミッド群と、大阪府堺市の古墳群の配置が、まったく同じだそうです。

この写真では、ちょっとわかりにくいですね。

{FB669D5A-387B-4ADE-9A6C-B1D8BDD03A5E}

 

一説によると、この2つの遺跡は、100%、位置などが重なるそうです。

凄いですね~!

{32B1258F-1E87-4D96-9ADD-5D451B5CF953}

 

つまり、大阪にも、太古の時代、エジプトのピラミッドを建設した、宇宙人グループが、来ていたということです。

f:id:tomaatlas:20210502144229j:plain

 

他にも、この古墳群は位置的に、いろいろな深い意味があったことが、発見されているそうです。

これなども、面白い説です。

なんと、このエリアも、星座の配置になっているそうです。

これからは、こういう宇宙的な視点で、古墳や神社や寺を探索すると、とても面白い気づきがあると思います。

 

このエリアの地上にある、古墳と神社の配置図です。

f:id:tomaatlas:20201015184740p:plain

 

そしてこれが、宇宙にある星座の配置です。

f:id:tomaatlas:20201015184801p:plain

 

わかりましたか?

「大鳥大社」=「シリウス」

位置的には、こういう対応になっているようです。

いや~、こういう話、ワクワクしてきますね~!

 

2020年の秋に、「大鳥大社」にも調査に行きました。

f:id:tomaatlas:20201021020648j:plain

 

何か、「シリウス」や「アヌビス」などに繋がる痕跡がないかと、境内を見まわしたら、あちらこちらに、「シリウス」の文明がありました。

「視点が変われば、別世界に見える」

よく、こう言われていますが、改めてそれを実感しました。

 

古代エジプトには、「死者の書」という巻物があります。

そこに書いてあるそうですが、死者は、まず死後の世界で、裁判にかけられるそうです。

そこにある秤には、真実の羽根と死者の心臓が、それぞれ乗っていて、魂が罪で重いと、秤が傾くそうです。

秤の目盛りを見つめる役割が、「アヌビス」だったようです。

死者が真実を語れば、「ホルス」によって、「オシリス」の治める死後の国へ導かれ、嘘偽りがあれば、「アメミット」という、魂を食らう鰐に似た怪物に、食べられたそうです。

 

これが、その壁画です。

つまり、

「アヌビス」=「閻魔大王」

こういう意味もあったのだと思います。

f:id:tomaatlas:20201021003736j:plain

 

これは、古代日本にあったといわれている、「天秤」だそうです。

f:id:tomaatlas:20201021003718j:plain

 

神社の屋根にある、「✖」の形は、 この「天秤」の意味も含んでいるそうです。

なるほど~、ですね!

f:id:tomaatlas:20201021003801j:plain

 

「大鳥大社」の拝殿です。

f:id:tomaatlas:20201021020729j:plain

 

 ハイ!

「アヌビス」の拠点でしたね~!

f:id:tomaatlas:20201021020751j:plain

 

今回の調査で、このやけに目立つ、「✖」の意味がわかり、大感動でした~!

f:id:tomaatlas:20201021020816j:plain

 

この黒色の馬の正体も、その意味は、「アヌビス」だと思えば、納得ですね。

首から上を見ると、まさに、「アヌビス」です。

「アヌビス」=「馬頭観音」

こういう意味だったのですね。

f:id:tomaatlas:20201021020612j:plain

 

そして、腹部には、このシンボルが、刻まれていました。

そうです。

「アヌビス」=「八咫烏」

この意味だったのです!

f:id:tomaatlas:20201021020951j:plain

 

「頭部」だけでも、「八咫烏」ですね。

f:id:tomaatlas:20201025171708j:plain

 

これは、「ヤマトタケル」の像ですが、もしかしたら、「神武天皇=アヌ王」でもあるかもしれません。

f:id:tomaatlas:20201021020549j:plain

 

この二つの像の意味は、「シリウス」だったのです!

やはり、

「大鳥大社」=「シリウス」

こうなっていたのです!

またまた、大感動ですね~!

f:id:tomaatlas:20201021021137j:plain

 

ちなみに、「大鳥大社」の地上絵も、「鳳凰」みたいです。

「鳥の神様」ですね。

尾を立てて、右を向いている鳥の絵が、わかりましたか?

薄い茶色の部分です。

「青い池」は、「アヌビス」にも見えます。

凄いですね~!

f:id:tomaatlas:20201021020347j:plain

 

この旅の途中で、面白いアイデアが閃きました。

まだ仮説の段階ですが、この機会に、ここで初公開しますね。

ここからは、思いっきり、思考を柔軟にしてから読んでください。

 

エジプトの神々、いろいろな種類がいますね。

彼らの関係性は、いったい、どうなっているのでしょうか?

フッと、こう思ったのです。

「もしかしたら、外側だけ違っていて、中身は同じ存在が入っているのではないかな?」

 

壁画に描かれている彼らを、よく見てみてください。

f:id:tomaatlas:20201022163413p:plain

 

何か、無機質なかんじがしませんか?

生物というよりは、感情のないアンドロイドのようなかんじがするのです。

f:id:tomaatlas:20201022163347p:plain

 

これは言われると、気が付く人も多いと思います。

そこで、面白いビジョンが浮かびました。

「アヌビス」や「ホルス」や「ファラオ」などの神々は、「頭部」は、「スペースシップ」だったのではないでしょうか?

 

古代エジプト時代、空には、いろいろな乗物が、飛んでいたようです。

もしかしたら、「アニマルヘッドマン(獣頭人間)」の頭部も、その乗物の一つの形だったのではないでしょうか?

f:id:tomaatlas:20201024035602p:plain

 

つまり、首から下は、「クローン人間」として、大量生産されていて、彼らは、普段は、意識はあっても、心が無い状態で、地面を歩いていたのではないでしょうか?

f:id:tomaatlas:20201021224102p:plain

 

こんなかんじのクローンが、たくさんいたのかもしれません。

f:id:tomaatlas:20201021224127p:plain

 

そして、こうして歩いていたのかもしれません。

f:id:tomaatlas:20201021224313j:plain

 

そして、実体があり、心の入っている神々は、いろいろな「乗物(スペースシップ)」の中に、意識体や霊体、または、半物質として、操縦士のように入っていたのではないでしょうか?

 

イメージです。

SF映画、「メンインブラック」です。

f:id:tomaatlas:20201021224148p:plain

 

つまり、「アヌビス」や「フォルス」や「スカラベ」というのは、私たちの暮らす現代に当てはめると、「自家用車」や「救急車」や「消防車」などのような乗り物だったのかもしれません。

その中には、同じような神々が、霊体として入り込んでいたのかもしれないのです。

 

これが、空を飛んでいた部分です。

f:id:tomaatlas:20201021223643p:plain

 

f:id:tomaatlas:20201021223750p:plain

 

f:id:tomaatlas:20201021223835p:plain

 

そしてこれが、合体した姿です。

f:id:tomaatlas:20201021223619p:plain

 

f:id:tomaatlas:20201021223920p:plain

 

f:id:tomaatlas:20201021223811p:plain

 

だから、彼らは、永遠の生命を維持できたのかもしれません。

この世界を創った最高神である、「創造主」が、自由度の大きな存在として、好んだ姿が、彼らのような神々や宇宙人だと思います。

そして、不自由を経験したくて、選んだ姿が、私たち人間なのかもしれません。

 

子供の頃、大好きだったアニメ、「マジンガーZ」のパイルダーオンのようなかんじで、いろいろなクローン人間に、ロックオンしてから、

ガチャ~ン!

という音を立てて、合体していたかもしれません。

f:id:tomaatlas:20201021223949p:plain

 

f:id:tomaatlas:20201022163452p:plain

 

こういう「天使」の姿、世界中の教会などに、描かれていますね。

f:id:tomaatlas:20201021224213p:plain

 

こういう脚の無い天使たちは、地上に降りる時、どうしていたのでしょうか?

それは、地上にいる人間と合体してたのではないでしょうか?

f:id:tomaatlas:20201021224329p:plain

 

長崎県の「浦上天主堂」に行った時に、教会の壁などに、これらの天使たちが、たくさんいました。

f:id:tomaatlas:20201021041513j:plain

 

f:id:tomaatlas:20201021041540j:plain

 

「フランシスコ・ザビエル」の背後にもいましたね。

f:id:tomaatlas:20201021021845j:plain

 

f:id:tomaatlas:20201021021909g:plain

 

「天使」たちは、いろいろな姿の鳥の姿になったと思います。

「八咫烏」も、そうだと思います。

f:id:tomaatlas:20201021022045p:plain

 

「ダヴィンチ」の絵に描かれている、「鳩」や「カラス」も、そうだと思います。

f:id:tomaatlas:20201030014735p:plain

 

「ジャンヌ・ダルク」が火炙りにされて亡くなる時、口から、白い鳩が出て飛んで行ったともいわれています。

そして、その燃えさかる炎の中で、心臓だけが焼けずに残り、

ドックン、ドックン、ドックン

こう脈打っていたそうです。

f:id:tomaatlas:20201029171146p:plain

 

彼女も、本当の「天使」だったのだと思います。

ここでの意味は、

「天から使わされた存在」=「宇宙人」

こういう意味です。

 

 

 「ヤマトタケル(日本武尊)」の話題です。

この人物は、いろいろな見方や解釈ができますが、いろいろ調べると、宇宙の真理を知りつくしていて、それを、この世界に実現化させようとして動いていた、凄い人物だということが、だんだんわかってきました。

 

前述した、「大鳥大社」の祭神です。

image

 

私の調べたところでは、「アヌンナキ」の一族の「イナンナ」の息子として誕生した、「キリスト」は、日本では、「景行天皇」と名前を変えて、活躍していたようです。

第12代の天皇です。

{7374CFC7-7872-4672-855C-18E0B75808A7}

 

調べてみると、たしかに、「景行天皇」は、西暦では、BC(紀元前)ではなく、日本の歴代の天皇の中で、初めて、AD(紀元後)に即位しています。

時代的にも、キリストの時代に合っているのです。

 

さらに、「景教=古代キリスト教」です。

そのまんまですね。

「キリストの教えを行った天皇」

こういう名前だったのです。

 

この「キリスト」の息子が、「ヤマトタケル」だったのです。

{186DD470-C782-4086-9DC4-97ED20DE813B}

 

「キリスト」の直系であり、その血を引き継いでいた人物なのです。

つまり、人間ではなく、「神人」だったのです。

「アヌ王」→「3人の子供(エンリル&エンキ&ニンフルサグ)」→「孫娘(イナンナ・聖母マリア)」→「息子(キリスト・景行天皇)」→「息子(ヤマトタケル)」

簡単に書くと、こういう霊統であり、血筋だということです。

 

愛知県の熱田神宮社伝でも、「日本武尊の陵」としていて、能褒野に葬られてのち、「白鳥」となった、「ヤマトタケル」が、当地に降り立ったという伝承があるそうです。

「鳥の姿に変身した」

という神話が残っていること自体が、宇宙人である可能性があるのです。

f:id:tomaatlas:20201024040252j:plain

 

数年前に、滋賀県の「建部大社」にも、立ち寄りました。

{816686EA-ACF8-4D6D-BD73-229E2A086F54}

 

「千円札」です。

{7E41D341-24D0-4659-A61B-E5B356DB51F1}

 

戦後すぐに印刷された、幻の「千円札」だそうです。

最近知ったのですが、このお札は、戦後、満州や朝鮮半島などから、引き揚げてきた人たちに、生活保護のようなかんじで、支給されたそうです。

当時の「千円」だから、けっこうな年月、生活できたと思います。

今風の表現をすれば、「バーシックインカム」かもしれません。

{4D4606D3-DDF1-4299-B693-456B65262573}

 

伊勢神宮でも、出雲大社でも、お札に刷られたことはないのに、「建部大社」は、お札になっているのです。

いかに、重要な神社なのか、これでわかりますね。

そして、「ヤマトタケル」も、凄い人物だったのだと思います。

 

他にも、面白いことが、このお札からわかります。

「ヤマトタケル」の千円札に描かれている絵です。

左上の隅にあるマークに、注目してください。

このマーク、どこかで見たことないですか?

{1A78CA49-FC45-4DFD-8963-B5BEC1B06373}

 

ジャーン!

これです!

{C8CB0025-7FF2-40E4-B429-90C937765056}

 

古代の宗教画に描かれている、UFOですねー!

キリストが磔になった時に、助けに来た時の様子だと思います。

{0DFC5CD5-2F19-4D7C-B7C3-22ECC2E65149}

 

キリストが誕生した時にも、夜空を飛び回っていたようです。

「ベツレヘムの星」の正体は、このUFOだったとも言われているのです。

しかも、このUFOに描かれているマークは、「八芒星」ですね。

「イナンナ」のグループです。

 

「イナンナ(聖母マリア)」の息子が、「イエス・キリスト(景行天皇)」であり、その息子が、「ヤマト・タケル」ということです。

 

第12代の景行天皇の正体は、「イエス・キリスト」です。

そして、一説によると、その息子の「ヤマト・タケル」は、本当は日本では死んでいなくて、その後、朝鮮半島に渡り、高句麗の王様になったとのことです。

モチロン、証拠などはありませんが、私にはなぜか、この話がしっくりきます。

 

もしかしたら、「頭部」は、「スペースシップ」だったのかもしれません。

そして、そのクローンの身体は死んでも、実態のある「頭部」の部分は、神々が入っていて、高句麗のクローンの身体に、ままたまた、

ガチャ~ン!

と再合体して、「新生・ヤマトタケル」になったのかもしれません。

そして、現在までも生きているのかもしれないのです。

永遠の存在だということです。

f:id:tomaatlas:20201024040241j:plain

 

「キリスト」もそうですし、「アヌビス」や「アヌ王」、「ホルス」、「スカラベ」など、その乗物の中の神々は、不死身だということです。

 

どうですか?

面白い新説だと思いませんか?

こういう視点で、シュメールやエジプトが発祥の神々について、再度考えてみてもいいと思います。

 

 

冒頭に書いたように、最大の前方後円墳である、「大仙陵古墳(仁徳天皇陵)」が置かれているのが、大阪府堺市なのです。

{1EC2787E-36DA-4E76-AE72-772D0E46AA8E}

 

この古墳の隣に、「堺市博物館」もあります。

{86833AB1-E803-40BB-B043-3DFDD890A9CD}

 

{3A364355-DD84-49A5-BA77-1C3E08B569F8}

 

数年前に、ここに立ち寄った時に、面白いものを発見しました。

展示室に、これが置かれていたのです。

{F9DC79FD-930F-4FC8-823A-31C1811C1431}

 

横に描かれている絵を見て、驚嘆しました。

「日本人の姿の天使」が、描かれていましたー!

{423C158E-CFD7-430B-8218-BC46F46D3704}

 

「天使」というと、金髪の白人ばかりのイメージですが、ちゃんと太古の昔には、日本にも存在していたのです。

{F680E58C-64BA-414E-B209-111758B2A0F4}

 

しかも、「四枚羽」ですから、「アヌンナキ」の一族です。

古代における、地球の支配者たちである、宇宙人たちは、やはり、「日本」も主要な拠点にしていたのです。

{BD6D52EE-1CD8-4FF9-94A3-53DF31C4C66A}

 

大阪府堺市の辺りを、太古の時代、このように、背中から羽を生やした、「天使」が、宇宙から地球にやって来て、日本の空を飛び回っていたことを想像したら、ワクワクしてきますね~!

 

 

では、そろそろ、核心に入りたいと思います。

以前から思っていたのですが、

「どうして、百舌鳥という名前なんだろう・」

こういう疑問がありました。

そして、「百舌鳥(モズ)」という名前の鳥を、ネットで調べてみました。

 

この鳥です!

f:id:tomaatlas:20210425010516j:plain

 

目のあたりを見て、すぐに、似た鳥を思いうかべました。

これです!

そうです、「隼」だったのです。

f:id:tomaatlas:20210425010924j:plain

 

そうです、「隼」だったのです。

そして、この鳥は、エジプトの神である、「ホルス」でもあります。

目がソックリですね。

f:id:tomaatlas:20210425010852j:plain

 

もう一度、「ホルス」です。

f:id:tomaatlas:20210425010819p:plain

 

さらにこの形は、人間の「脳」の構造とも似ているそうです。

f:id:tomaatlas:20210425010948j:plain

 

「ホルス」です。

f:id:tomaatlas:20210425010728j:plain

 

 こうなります。

「百舌鳥」=「隼」=「ホルス」=「脳」

 

ちなみに、詳細は割愛させていただきますが、シュメール神話の「アヌンナキ」の一族を、エジプト神話に当てはめると、こういう関係になります。

「アヌ王」=「オシリス」

「エンリル」=「ホルス」

「エンキ」=「アヌビス」

 

結果的には、こうなるのです。

「百舌鳥古墳群」=「エンリル」=「ホルス」=「鳥の神様」

「大鳥大社」=「エンキ」=「アヌビス」

「ヤマトタケル」=「神武天皇」=「アヌ王」

これらは、ハッキリ分かれているわけではなく、ある程度の傾向です。

実際には、これらの神々の魂は、グチャグチャに混じっていて、融合しているようです。

 

 

次回に続きます。

 

 

 

☆私の著書、「地球を創った魔法使いたち」の1巻~2巻も発売中です。
ぜひ読んでみたください。

tomaatlas.hateblo.jp

 

 

☆記事の感想などは、下記のアドレスに、お気軽にメールくださいね。(お手数ですが、メルアドは、コピーして貼り付けてください)
toma_atlas@yahoo.co.jp

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

☆ランキングにも、参加しています。

記事が面白かったら、応援クリックもお願いします。

 


スピリチュアルランキング

 


にほんブログ村

 

☆下記が、私のメインサイトの「精神世界の鉄人」のエッセイ集です。

不思議な体験談や精神世界の探求が、たくさん書いてあります。
現在は、ほとんど更新していませんが、遊びにいってみてくださいね。
http://www.tomaatlas.com/library.htm

 

 ☆フェイスブックもやっています。

www.facebook.com

 

☆インスタグラムもやっています。

www.instagram.com

 

 ☆ツイッターもやっています。

twitter.com

 

☆私が自信をもってオススメする、ヒーリンググッズの王様、「不思議なペンダント・アセンション」のサイトです。

http://triplehimawari.ocnk.net

 

☆個人セッションも、ぜひ体験してみてくださいね。

tomaatlas.hateblo.jp