精神世界の鉄人

UFOやチャネリング、霊、輪廻、超古代文明などの不思議な話題から、ビジネス、経済、政治、歴史、文化などの社会問題、そして、恋愛や結婚、ダイエット、旅などの現実的な話題まで、幅広く、日々感じたことを、書き綴ってみますね。

京都シークレットツアー 2 堕天使

京都では、「鞍馬山」にも行きました。

ここには、14年前に、当時付き合っていた彼女と、最初にデートした思い出の場所でもあります。

その当時は、まだ、宇宙考古学には、目覚めてなかったので、普通の観光でした。

しかし、宇宙的な視点をもった現在では、境内など、とても新鮮に見えました。

視点が変われば、同じ景色でも、まさに別世界に見えるのです。

 

この日は、大人数での調査になりました。

門の前での記念撮影です。

f:id:tomaatlas:20200613192945j:plain

 

実は、この門に、この寺の最大の秘密が隠されていたのです。

f:id:tomaatlas:20200613193045j:plain

 

どの神社仏閣でも、そうなのですが、その寺や神社の真実の意味は、名前にあります。

しかし、本当の秘密など、そんなに簡単には、明かしません。

日本には、漢字というものがあり、それを、さらに文字の形を変えたりする、草書体などの暗号があります。

さらに、毛筆で書く場合、象形文字にしたりして、同じ文字でも、全く違う意味にして、表現することも可能です。

 

心の準備はいいですか?

いきますよ。

 

ジャ~ン!

f:id:tomaatlas:20200613193109j:plain

 

わかりましたか?

これが、この寺の真実の姿です。

文字を変えていますね。

「革」と「小」と「女」、それから、「馬」、そして、「壺」。

私の目には、そう映りました。

「鞍馬山」=「革」+「小」+「女」+「馬」+「壺」

つまり、この寺は、

「少女の皮を、馬の皮のように鞣して、革にして、それを壺に入れる所」

こうなるのです。

以前に書いた、衝撃のブログ記事、「赤い靴」ですね。

もしかしたら、昔の日本でも、ここで作られていた可能性があるのです。

有名は「ウエサク祭」というのは、もしかしたら、昔は、

「上の皮を裂く」という意味の祭りだったかもしれません。

これは、あくまでも、私個人の意訳です。

 

さらなる推測です。

いつの時代からは、わかりませんが、おそらく、ヨーロッパから、フランシスコ・ザビエルなどの宣教師が、日本にやってきた時に、彼ら、「悪魔教」の人々に、日本の少女の生皮で作った、革製品を製造して、プレゼントするための場所でもあったと思うのです。

同時に、松果体から、「アドレノクロム」を取り出し、それも、プレゼントしていたと思います。

 

京都という街は、「天龍寺」の話でも書いたように、ヨーロッパと日本との密貿易の拠点だったのです。

もちろん、人身売買です。

 

ただしこれも、何度も書いているように、犯罪ではありません。

もちろん、非道で残虐な行為であり、悪魔の所業なのですが、昔の時代は、現在のように、避妊や中絶の技術が発達してなかったので、望まれないで生まれてきた、赤ちゃんや子供が、たくさんいました。

そのまま放っておいても、道端で野垂れ死にしたり、野犬やカラスに食われたりしていたのです。

 

それの救済措置として、それらの子供たちを、親たちが、お寺に預けたのです。

必要悪であり、社会のシステムの一部だったということで、日本の社会も、こういう行為を、暗黙の了解として、認めていたのだと思います。

その子供たちの何割かは、ちゃんとお坊さんになるまで、立派に育てたのですが、その中の一部の何割かは、こうやって、悪魔教の儀式などに捧げられたのだと思います。

 

一方で、現在の悪魔教が問題なのは、認めれてもいない、親の承諾もない、何の罪もない子供たちを、無理やり誘拐してきて、悪魔に捧げる儀式をするから、問題なのです。

昔と現在の悪魔教の儀式は、歴史的な背景を考慮して、区別して考えなくてはいけません。

これを、一緒にすると、おかしなことになります。

 

ケーブル山門駅の近くには、亡くなった子供たちを祀るための石碑もありました。

誰も、これに目をとめる人は、いないかもしれませんね。

悲しい歴史です。

どこの国でも、こういう負の歴史は、表に出ることはありません。

f:id:tomaatlas:20200613193139j:plain

 

いつも、重たいテーマの調査が多いのですが、なぜか、調査メンバーは、その正反対のエネルギー、ポジティブな人たちが集まります。

しかも、毎回、女性が多いです。

本殿の前でも、記念撮影しました。

f:id:tomaatlas:20200613193447j:plain

 

ここは、有名なパワースポットですね。

たしかに、いい氣が流れていました。

f:id:tomaatlas:20200613193405j:plain

 

この本堂の地下に、沢山の人々の髪の毛を入れた壺が、並んでいる場所があるのですが、この壺は、もしかしたら、昔は、「アドレノクロム」が、保存されていた場所だったかもしれません。

 

この山の上には、「魔王殿」という奥宮があるのですが、この日は、小雨も降っていたので、行くのをやめました。

境内の下のあたりには、「魔王の碑」というものもありました。

f:id:tomaatlas:20200613193523j:plain

 

「魔王」という単語は、日本には、なじみがないですね。

つまり、これは、「悪魔の王」の意味だと思います。

具体的には、「サタンの王」です。

 

 

以前に書いた、「サンタクロース」の記事でも紹介したのですが、もう一度書きますね。

 

「サンタクロース」について、書いておきましょう。

一般的なイメージでは、クリスマスに、プレゼントを運んでくる、親切なオジサンですが、裏の歴史を調べると、これほど怖い存在はありません。

元々は、とても怖い存在なのです。

f:id:tomaatlas:20200410080055j:plain

 

ヨーロッパの周辺では、起源を調べると、子供をさらいに来る、「人さらい」だったようです。

f:id:tomaatlas:20200414185219j:plain

 

ドイツの「サンタクロース」です。

「クランプス」という名前の怪物です。

f:id:tomaatlas:20200414185203j:plain

 

この存在が、日本に渡ってきたのが、秋田県で有名な「なまはげ」だったそうです。

これらが、本来の「サンタクロース」なのです。

f:id:tomaatlas:20200414185150j:plain

 

大晦日の夜に、

「泣く子はいねがー! 親の言うこど聞がね子はいねがー!」

などと叫びながら、地域の家々を巡り、子供を震え上がらせます。

親が子供にかわって、謝ったりする伝統行事ですね。

 

ヨーロッパでは、「クランプス」と「サンタクロース」が、一緒に歩き回る祭りがあるそうです。

f:id:tomaatlas:20200414185330j:plain

 

古代のヨーロッパの「サンタクロース」は、だいたい、「ブラックサンタ」と呼ばれる、別の「人さらい」の「サンタ」を連れて歩いていたようです。

f:id:tomaatlas:20200414185246j:plain

 

この赤い帽子を被っているほうの「サンタ」は、「良いサンタ」で、隣の黒ひげが、「悪いサンタ」だそうです。

f:id:tomaatlas:20200414185303p:plain

 

しかし、いつの時代も、善人面しているほうが、「極悪」だったりするのです。

モデルになったのは、「ミラの聖ニコライ」と言われている人物で、別名が、「シンタクロース」だったともいわれています。

f:id:tomaatlas:20200410075951j:plain

 

これが、「シンタクロース(ミラの聖ニコラ)」だと言われている人物の絵です。

真ん中で、「十字架」の描かれたマフラーのようなものを、身にまとっている白髪の老人です。

f:id:tomaatlas:20200410075931j:plain

 

説明分には、

「無実の罪の三人を死刑から救う」

こう書いてあるそうです。

 

しかし、「赤い靴」と「ゾンビ」で紹介したように、この三人の罪人たちの正体は、間違いなく、「悪魔教」の信者たちです。

特に、左側の罪人を見てください。

f:id:tomaatlas:20200410082820p:plain

 

「赤い靴」を履いていますね。

来ている服、つまり、女装しているように見える服装は、殺した女の子の服かもしれません。

しかも、悪魔教の信者特有の目になっていますね。

「アドレノクロム」の禁断症状で出てくる、目の周りの黒い痣もあります。

悪魔教の信者であり、ゾンビでもある人々の目は、こうやって赤くなるのです。

 

そうなのです。

「サンタクロース」の起源であり、実在のモデルである、「シンタクロース(ミラの聖ニコラ)」という人物は、悪魔教の信者を、死刑から救った、彼らのヒーローなのです。

つまり、「悪魔の中の悪魔」であり、一番の大ボスだったということです。

 

「サンタクロース」が、「人さらい」の集団である、「悪魔教」の大ボスだったのです。

「良いサンタ」は、「極悪のサンタ」だったのです。

f:id:tomaatlas:20200410080012j:plain

 

「サンタ(santa)」という単語は、並べ替えると、「サタン(satan)」になります。
今まで、子供たちの憧れだった存在が、現実には、こういう存在だったということです。

 

日本では、1900年に、教材などに登場したそうです。

その名前は、「北國の老爺 三太九郎」という名前だったそうです。

絵を見てください。

起きたばかりの子供が、怖がっていますね。

暖炉に、「赤い靴」がぶら下がっていることに、注目してください。

f:id:tomaatlas:20200410080031j:plain

 

これは、私の推測ですが、「サンタ」は、日本にやってきたときは、悪魔であり、狂人の集団であり、全てが真逆の価値観だったので、子供をさらった後に、お礼のプレゼントとして、「赤い靴」を、その家に置いていったのではないでしょうか?

そのくらい、

「悪事を働くことは、いいことだ」

こう信じている人間たちなのです。

 

「クリスマスイブに、サンタが家にやってきて、プレゼントを置いていく」

この話は、彼らが、子供を誘拐しやすくするために、でっち上げた作り話だった可能性が大きいです。

つまり、クリスマスイブに、この格好をして、どこかの家に、外人が不法侵入しようとしても、近所の人々も警官も、

「ああ、お父さんが変装して、子供たちを驚かそうとしているんだな…」

こう思うのです。

 

これは、「ハロウィーン」というイベントも、そうみたいです。

この日の夜に、見知らぬ人の家を、子供がまわり、行方不明者が続出するのは、どこかの家の悪魔教の信者の家で、拉致され誘拐されていた可能性が大きいのです。

 

こういう悪魔たちは、価値観が正反対だと言いましたよね。

普通の人々は、相手が喜んだり、健康になったりすると、魂が喜ぶのですが、悪魔たちは、その真逆で、相手が苦しんだり、殺したりうと、魂が喜ぶそうです。

ある調査によると、アメリカの場合、全体の人口の1%が、こういう魂の持ち主だそうです。

日本は、とても少ないと思います。

おそらく、アメリカの1割以下、つまり、全体の人口の0.1%以下だと思います。

 

こういう存在は、必要悪なのかもしれません。

逆から考えると、もしも、この悪魔の魂の人々が、いなくなれば、警察や裁判官や弁護士という職業は、なくなると思います。

「悪」をテーマにした、映画やドラマなども、無くなるかもしれません。

だとしたら、いい社会かもしれませんが、反面、とてもつまらない社会になるかもしれません。

「悪」という存在は、私たちの心の奥底で、望んでいる存在でもあるのかもしれないということです。

 

「赤い服を全身にまとったオジサン」

このコンセプトを共通項にして、歴史上の人物を探ってみると、ある一人が、浮かび上がってきます。

 

この方です。

「達磨大使」であり、キリストの弟子の一人でもある、「トマス」です。

f:id:tomaatlas:20200415101440j:plain

 

ネットで調べると、こういう記事が出てきました。

わかりやすいように、箇条書きしますね。

 

〇達磨大使の正体は、イエス・キリストの弟子、トマスだった。
〇ダルマのモデルは、禅宗の開祖となるインドの僧侶・ダルマ大使である。
〇ダルマは「七転八起」として縁起ものとしてしられているが、聖書にも、「正しい者は七度倒れてもまた起き上がる(箴言24章16節)」と記述されている。
〇達磨大師は、南インド出身であり、南インドは、キリスト教のトマスが宣教していた地である。
〇達磨大師の命日は、10月6日であり、ギリシャ正教会は、10月6日をトマスの召天日(命日)と定めている。
〇トマスはイエス・キリストの12使徒のうちの1人であり、トマスの発音がアラム語の「双子」の発音に近いため、トマスはイエス・キリストの双子だという説もあります。

 

特筆すべきことは、達磨大師がモデルとなった「ダルマ」には、丸くて手足がないそうです。

その理由を、ネットで調べてみました。

あるサイトに、こう書かれていました。

「このような姿になった理由は、達磨大師が、9年というあまりにも長い間、洞窟で壁に向かって、座禅を組んでいたため、手足が腐ってなくなってしまったのだ」

わかりましたか?

そうなのです。

生きながら、どんどん、身体が腐っていく病気は、「ゾンビ」なのです。

つまり、「アドレノクロム」の禁断症状だったということです。

だから、「達磨=トマス」は、晩年には、人肉を食べた副作用で、「ゾンビ」になっていたということです。

 

だんだん、言いたいことが、わかってきましたね。

そうです。

京都の「天龍寺」という寺の入り口には、バーンとデッカく、「達磨」が置かれています。

「赤い服」を見にまとっていますね。

「達磨=トマス」ですね。

f:id:tomaatlas:20200414135356j:plain

 

この寺の御神体であり、祭神のような存在は、「達磨」だったのです。

 

そして、極めつけは、これです。

「ハドリアヌス6世」という人物です。

昔のローマ教皇の服装は、「達磨=トマス」のファッションだったのです。

f:id:tomaatlas:20200414143209p:plain

 

もうわかりましたね。

こういう等式になります。

「サンタクロース」=「達磨」=「トマス」=「ローマ教皇」=「悪魔教のボス(サタン)」

 

 

話を、「鞍馬寺」に戻します。

見てください!

「鞍馬寺」で、60年に一度の御開帳の時に、見られる秘仏だそうです。

f:id:tomaatlas:20200613193910p:plain

 

赤っぽい服装ですね。

鞍馬寺には遥か昔、「魔王尊(サナト・クマーラ)」が、ここに降臨したと伝わっています。
「サナト・クマーラ」とは、サンスクリット語で、「永遠の若者」を意味するそうです。

思いっきり、「アドレノクロム」と関わっていますね。

この存在は、「護法魔王尊」とも呼ばれていて、650万年前に、「金星」からやってきたそうです。

 

つまり、こうなるのです。

「魔王尊(サナト・クマーラ)」=「達磨」=「トマス」=「ローマ教皇」=「悪魔教のボス(サタン)」

 「鞍馬寺」という場所は、昔の時代には、「悪魔教」の総本山だったということです。

 

「金星」という惑星からは、私は、二人の存在を思い出します。

一人は、有名なUFOコンタクティー、「アダムスキー」です。

二人目は、「ルシファー」です。

ちなみに、「ルシファー (Lucifer)」は、「明けの明星」を指すラテン語であり、「光をもたらす者」という意味ももつ、「悪魔・堕天使」の名前です。

キリスト教では、堕天使の長である、「サタン」の別名であり 、魔王サタンの堕落前の天使としての呼称だそうです。

 

 

最初は、「アダムスキー」の話題からです。


太陽系に関する情報を、次々と変更して発表しているNASAに対して、60年以上に渡って、本人も、その周囲の人々も、頑固に主張を変えていない人物、それが、ジョージ・アダムスキーなのです。

 

この有名なコンタクティの名前を、聞いたことがある人も、多いと思いますが、少しだけ紹介しておきましょう。


アダムスキーは、1891年4月17日に、ポーランドで、生まれたそうです。

一説によると、父親は、ポーランド王子、母親は、エジプト王女だそうです。


8歳から12歳まで、チベットの首都ラサに留学し、ダライ・ラマの住む宮殿で、修道士として、「チベット秘教」や「東洋哲学」を、学んだそうです。

さらに、アメリカに移住したばかりの頃に、カトリック神秘派協会に所属し、そこでも、宗教的な生活を送っていたそうです。

1952年11月20日、カルフォルニア州デザートセンターにおいて、金星から来たという「オーソン」と名乗る金星人と会見したと、言われています。

 

アダムスキーについては、現在でも真偽が、UFO研究家の間でも分かれているようで、よく、

「本物か? 偽物か?」

と議論されているようです。

 

私の意見を結論から最初に言うと、本物です。

本当の時代のパイオニアという人々は、歴史が示しているとおり、まず、その生きている時代には、世間からは、評価されないのです。

ニュートン、ガリレオなども、そうだったように、あまりにも飛びぬけた天才は、時代が追いつくまでに、時間がかかるのです。

 

UFO研究家の中で、アダムスキーを否定する人も、多いのですが、その根拠として、

「写真が、インチキ」

「チベットにいた頃、書いた小説が、金星人のメッセージと同じ」

だということを根拠にしていますが、写真については、これは、真偽を確かめるのは難しいし、ハッキリとしたインチキだという証拠もないそうです。

さらに、私が思うに、「チベット秘教」と「金星の文明の哲学」に、なんらかの共通点があったために、金星のメンバーは、アダムスキーをメッセンジャーとして、適任だと判断したのではないかと思っています。


また、アダムスキーは、ローマ教皇から、最高の人物に贈られるという「金のメダル」をもらった、世界でも数少ない人物の一人であり、

「太陽系に、どうやって、キリスト教を広げるか?」

という会議が、バチカンであった時に、アメリカの大統領の代理として、出席した人物でもあります。

ちなみに、バチカンの幹部の多くが、金星から来たグループで、構成されていたとも、著書で、述べているようです。


さらに、アメリカにおいて、アダムスキーを、

「世の中を惑わす、ペテン師だ!」

と言って、アダムスキーに対して、訴訟を起こした人物が、その当時いたそうですが、アメリカの最高裁判所から、

「アダムスキーの意見は、アメリカ合衆国の意見でもあるので、訴訟は、とりさげてください。さもないと、あなたは、合衆国政府に対して、訴訟を起こしたことになり、たいへんなことになりますよ」

と忠告され、訴訟をとりさげたという事実もあるそうです。


当時の大統領だった、ケネディは、アダムスキーを大変気に入って、NASAのどの施設にも入室できる、特別のパスも与えたそうです。

「アポロ計画」なども、かなりの部分が、このアダムスキーのアドバイスによって、進められたそうです。

このケネディ大統領は、一説によると、アダムスキーから、UFOの推進装置の話を聞かされ、フリーエネルギーに感動し、そのエネルギーの実現化、大衆化をしようとしたため、その当時、石油などを牛耳っていた、国際金融財閥や軍産複合体に睨まれ、暗殺されたという話もあります。

アダムスキーの説く、他の惑星での「戦争のない、完全な平和の調和のとれた社会」の話は、世界の権力者や死の商人たちにとっては、都合が悪く、不愉快な話だったそうです。

そのために、ケネディ大統領が亡くなった後は、これらの勢力が、

「アダムスキーは、詐欺師でインチキだ!」

とさまざまな手段を使って、主張するようになったのだそうです。

 

大切なことは、これらの勢力が、今でも十分、大きな力をもっており、マスコミに影響力をもっているということです。

日本での「超常現象」の番組にも、たくさんのスポンサーが、ついていますが、これらの企業や銀行の大株主が、このような勢力であったりもするのです。

 

ケネディ大統領は、アダムスキーに導かれて、ワシントンのラングレー空港という場所で、太陽系の他の惑星から来たUFOの中で、いろいろと会見を、やったという説もあるようです。

この時、空港の周りでは、3万人の軍隊が取り巻き、警備してたそうです。

その時の事実をもとに、製作された映画が、スピルバーグの、「未知との遭遇」だったそうです。

 

ケネディ暗殺の前には、有名な予言者である、ジーン・ディクソンという人が、

「ダラスには、行かないように!」

と忠告したそうですが、それを聞かずに、ケネディは、ダラスに行き、暗殺されたそうです。

太陽系の他の惑星のメンバーも、知っていたそうなのですが、あえて、彼らは、ケネディの自由意志を尊重したのだそうです。

この「自由意志」というものを無視して、他の文明が地球に関わることは、よっぽどのことが無い限り、あまりないそうです。

 

アダムスキーは、一説によると、前世で、中国の古代の大哲人であった、「老子」として、生きていたこともあるそうです。

そして、1965年4月23日に亡くなったそうですが、その翌日、24日に、イギリスのデボンシャーに住む、アーサー・ブライアントという人物が、同じく金星から来たというUFOと遭遇し、その中の搭乗員である、ヤムスキという人物と会っているのですが、これもある説によると、アダムスキーが転生した人物だったとも、言われているそうです。

 

アダムスキーの死後、

「地球の周りには、放射能地帯がある」

などという記述が、バン・アレン博士などによって、科学的に証明されたりして、科学者たちの間でも、少しづつ信用を取り戻したようです。


私は、昔、「新アダムスキー全集(中央アート出版)」という本を、何冊か読んで、すぐに、

「アダムスキーは本物だ!」

という確信を持ちました。


これは、11巻以上、出版されているようですが、大切なことは、

「嘘の話で、本を11巻以上書くことは不可能だ」

ということです。

11巻どころか、1巻でも書けません。

 

アダムスキーを批判する人は、まずほとんど、アダムスキーの本など、1冊も読んだことがないのです。

その本の詳しい内容は忘れましたが、そこには、素晴らしい「宇宙哲学」が、溢れていました。

この作者であるアダムスキーや、既に亡くなった、翻訳者の故・久保田八郎先生の真摯で、純粋な気持ちを、強く感じました。


アダムスキーは、現在でも、アメリカの国家的な英雄を埋葬するアーリントン墓地の最高のポジションに、遺体が埋葬されているそうです。

久保田先生は、アダムスキーのお墓を見た時に、

「偽物の人物を、アメリカの国家が、こんなに大切に埋葬するはずがない」

と、「本物」であることを確信したそうです。

 

アダムスキーは、間違いなく、私たちの「地球の哲学」を、宇宙的な視野から、眺めるように広げた「宇宙哲学」の偉大なパイオニアだと思います。

 

2001年に、アダムスキーが、金星人とコンタクトしたといわれている、デザートセンターに、遊びに行きました。

懐かしいな…

f:id:tomaatlas:20200615171221p:plain

 

これは、有名なUFOコンタクティー、アダムスキーが出会ったUFOの底部にある、反重力装置ともいわれていますね。

f:id:tomaatlas:20190603221447j:plain

 

なんと、今回の旅で、京都の「精華町」という街にも、調査に行ったのですが、なんと、このUFOがありました。

f:id:tomaatlas:20200613194801j:plain

 

皆で、大感動しました。

やはり、京都は、金星人たちも、現在でも、深く関わっている土地だと思います。

f:id:tomaatlas:20200613194817j:plain

 

アダムスキーは、ダライ・ラマ14世の前の代、13世と交流がありましたね。

ダライ・ラマ13世です。

f:id:tomaatlas:20190603221436j:plain

 

その後ろの壁に描かれている曼荼羅は、「シャンバラ」の絵だそうです。

f:id:tomaatlas:20190603221343j:plain

 

 

 

二人目の話題です。

「ルシファー」です。

彼の石像です。

f:id:tomaatlas:20200616194910j:plain

 

人生というのは、自分が、思ってもいなかった出来事が、起こる可能性を常に秘めています。

良いこともあれば、悪いこともあります。


よく言われる、

「人生には、三つの坂がある。上り坂と下り坂。そして、まさかだ」

というのは、本当だと思います。

この三番目の「まさか」というのは、経験した人はわかると思いますが、まさに、

「まさかー!」

と叫びたくなるような事態に、陥るのです。

いきなり、真っ逆さまに、坂を転げ落ちる感じです。

 

この「まさか」は、どんな人も、人生の中で、最低1回は、経験するようになっているそうです。


気がついたら、凄い借金になっていた。

パートナーが、浮気していた。

配偶者から、離婚を言いわたされた。

会社が倒産した。

リストラされた。

お金を盗まれた。

交通事故に遭った。

重病で、いきなり入院になった。

家が火事になった。

犯罪に巻き込まれた。
などなど…です。


こういう予期できない事態になった時に、どう対処するかで、その人の人間としての力量が、試されます。

「まさか」にも、いろいろな種類があります。

たとえば、突発的な「まさか」ではなくて、様々な問題が、長年蓄積され、小さなことが、キッカケで、本人が、犯罪に手を染めたり、気が付いたら、犯罪の片棒を担がされていたパターンもあります。

こういう「まさか」は、やっかいだと思います。


いきなり、起こっているわけではないので、ある時点で、やめようと思えば、やめられただろうし、何度も引き返せるチャンスは、あったはずなのです。

でも、犯罪を犯してしまった。

こういう場合は、本人も周囲も、とても嫌な気持ちになります。

一番辛いのが、本人でしょう。

人生において、「自己嫌悪」というのが、一番苦しいのです。

他人が嫌いになったら、逃げればいいだけですが、自分が嫌いになっても、自分からは、逃げられないからです。

自己嫌悪に陥ったら、四六時中、耳元で、自分から自分の悪口を、聞かされるような生き地獄になるのです。

 
「過ちを犯す」という行為ですが、なるべくなら、若いころにやっておいたほうが、いいでしょう。

年齢が高くなるにつれて、世間は厳しくなります。

ある年齢がいってからは、「取り返しがつかない」という状態になってしまいます。

 

「罪」というものは、人間である以上、誰でも、多かれ少なかれ、やってしまうものだと思います。

聖書の中で、キリストが、民衆が罪を犯した女性に、皆が石を投げているのを見て、

「一度も罪を犯したことがない人だけ、石を投げなさい!」

と言ったら、誰も石を投げられなくなったという話がありましたね。

このように、罪や過ちなんて、みんなが犯すものなのです。


霊性が向上していき、過去生などを思い出すと、ほとんどの人が、まず、自分が過去において、とても悪いことをやっていたことを、思い出すようです。

輪廻転生という膨大な時間の中では、人は、ほとんどの罪を犯しているのです。

そう考えると、ある程度の犯罪というのは、どこかで許せる気持ちに、なってくるのではないでしょうか?

 

犯罪に手を染めてしまう原因として、

「他人を、本当に愛することができなかったから」

ということもあります。


さらに、その心の奥底には、

「自分が自分を、本当に愛していなかったから」

ということにも、気がついたりします。


「自分を愛せないから、他人も愛せない」

その結果、その反動で、犯罪を犯してしまった。

そういうことに、気がつくパターンが多いのです。


人間という存在は、本当に自分を愛し、家族や友人などの周囲の人たちからも、愛されていて、愛の中にいれば、犯罪など、まずやらないのです。

 
あとは、学生時代に、純粋でボランティア活動をやったりしていた人が、犯罪者になるパターンも多いみたいです。

希望に燃えて正義感の強い、理想主義者だった人です。


こういう純粋で、心の綺麗な人は、人間としては素晴らしいのですが、反面、柔軟性がなくなり、挫折に弱いという側面があります。


「夫にとって、いい妻でいなくてはいけない」

「お客様にとって、いいセールスマンでなくてはいけない」

「世の中にとって、いい社会人でなければいけない」


このように、あまりにも、自分の理想を追求しすぎて、それを長年維持しようとすると、ある日、なんでもない小さな出来事で、ボッキッと、心が折れてしまうことがあります。

その反動で、「善」から反対の「悪」に、意識が向かうという性質が、人間には、隠れているようなのです。

 
昔の書物の中でも、「悪魔」という存在が、堕落した天使として登場しますね。

堕ちた天使、つまり、「堕天使」です。

「ルシファー」という名前で、呼ばれることも多いですね。

 

ある本で、読んだのですが、聖書には、いろいろな解釈があるのですが、「堕天使」である「ルシファー」は、「悪」という存在や行為の典型的な象徴として、描かれているという説があるそうです。

「ルシファー」という天使は、もともと、とても美しい天使だったそうです。

これは、「理想主義者」の象徴だそうです。

つまり、

「理想主義者が、悪魔になりやすい」

と言っているのです。

 
本当の悪魔というのは、もともと悪い人が、なるものではなく、良い人のほうが、なりやすいということです。

根っからの悪人というのは、ある程度の悪魔にしかならないそうです。


「黒」や「グレー」の人は、なかなか、「真っ黒」には、なりにくいということです。

「真っ白」の人が、対極の「真っ黒」になりやすいのです。


優しい心の持ち主が、大きな理想を持つ。

そして、世の中を、自分の理想社会にしたいと思って、その実現に向けて、必死で努力する。

ありとあらゆることを、がんばってやるのですが、それが実現しなくて、ある時に挫折する。

その瞬間に、「魔が差す」のです。

悪魔が心に入り込んで、悪念を起こすのです。

こういう人が、本当の悪魔になるのです。


高すぎる理想に向かって、視野狭窄になりながら、上へ上へと飛んでいく、そして、何かのキッカケで失速し、急降下した後、底に着いた時に、悪魔になるということです。

低空を、低く飛んでいる人は、そもそも急降下などしないのです。

超高空を高く飛びすぎたから、急降下するのです。

f:id:tomaatlas:20200616194849p:plain

 

調べると、大きな犯罪の犯人は、けっこうこのパターンが多いようです。

世界中で、カルト宗教によるテロが、起こっていますが、これなどは、典型的な例です。


狂信的な教祖に魅了されるのは、だいたい、世の中に不満を持っている若者です。

そのほとんどが、善人です。

さらに、心の綺麗な理想主義者です。

「なんとか、この悪い世の中を変えたい!」

こういう熱い理想をもって、入信してくるのです。

それから、しばらくは、必死になって、いろいろな活動を続けるのですが、いつまでたっても、世の中が、思うように変わらず、疲れ果てた時に、何かの衝動で、反社会的な行動に移ってしまう。

これが、昔から、世界中で繰り広げられている、カルトグループによる犯罪です。

美しい心の持ち主が挫折した時、「堕天使」になりやすいということは、頭の隅っこに、置いておいたほうがいい、人生の教訓だと思います。

 


大人になるというのは、挫折を何度も経験して、理想と現実のバランスのとり方を、覚えるということかもしれません。


子供から、何かを質問されたときに、

「う~ん」

と言って、よく黙り込むようになるのが、大人なのです。

長く生きてきて、大人になれば、人に言えないような自分だけの秘密も、たくさん抱えます。

さらに、この世界は、善悪が、複雑に混ざり合って、矛盾だらけです。

「白か? 黒か?」

なんて、ハッキリ白黒つけられる問題は、ほとんどないのです。

さらに、言葉にしようと思っても、それが表現できない。

こういう心理状態を、たくさん抱えているのが、大人なのです。

 

 

地獄の最下層にいる、「ルシファー」の絵です。

f:id:tomaatlas:20200616194825j:plain

 

 

次回に続きます。

 

 

 

☆私の著書、「地球を創った魔法使いたち」の1巻~2巻も発売中です。
ぜひ読んでみたください。

https://tomaatlas.hateblo.jp/entry/2019/11/25/212315

 

 

☆記事の感想などは、下記のアドレスに、お気軽にメールくださいね。(お手数ですが、メルアドは、コピーして貼り付けてください)
toma_atlas@yahoo.co.jp

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

☆ランキングにも、参加しています。

記事が面白かったら、応援クリックもお願いします。

 


スピリチュアルランキング

 


にほんブログ村

 

☆下記が、私のメインサイトの「精神世界の鉄人」のエッセイ集です。

不思議な体験談や精神世界の探求が、たくさん書いてあります。
現在は、ほとんど更新していませんが、遊びにいってみてくださいね。
http://www.tomaatlas.com/library.htm

 

 ☆フェイスブックもやっています。

www.facebook.com

 

☆インスタグラムもやっています。

www.instagram.com

 

 ☆ツイッターもやっています。

twitter.com

 

☆私が自信をもってオススメする、ヒーリンググッズの王様、「不思議なペンダント・アセンション」のサイトです。

http://triplehimawari.ocnk.net

 

☆個人セッションも再開しました。

こちらも、ぜひ体験してみてくださいね。

tomaatlas.hateblo.jp