精神世界の鉄人

UFOやチャネリング、霊、輪廻、超古代文明などの不思議な話題から、ビジネス、経済、政治、歴史、文化などの社会問題、そして、恋愛や結婚、ダイエット、旅などの現実的な話題まで、幅広く、日々感じたことを、書き綴ってみますね。

熊野シークレットツアー 2 ゴトビキ岩

今回の熊野の旅では、拠点を、新宮市に決めました。

やはり、この街が、熊野のエリア内で、一番アクセスがいいみたいです。

熊野のどこにも、わりとスムーズに行けました。

 

新宮駅の近くには、徐福の公園もあります。

f:id:tomaatlas:20190320211902j:plain

 

この人物については、今までに何度も書いていますが、知れば知るほど、不思議な存在ですね。

f:id:tomaatlas:20190320211932j:plain

 

徐福の墓だそうです。

f:id:tomaatlas:20190320212004j:plain

 

f:id:tomaatlas:20190320212035j:plain

 

 

熊野では、熊野速玉大社にも行きました。
ここも、2回目の訪問でした。

 

手水舎の龍が、凄い迫力でした。

f:id:tomaatlas:20190320212120j:plain

 

三つ巴に、二羽の八咫烏が描かれていました。

f:id:tomaatlas:20190320212152j:plain

 

拝殿で、記念撮影しました。

f:id:tomaatlas:20190320212224j:plain

 

拝殿の中です。

美しいですね。

f:id:tomaatlas:20190320212249j:plain

 

熊野恵比寿神社という摂社が、境内の奥にありました。

f:id:tomaatlas:20190320212509j:plain

 

ご存知のように、「恵比寿」は、「ヒルコ」が成長した神様だとも言われています。

だとしたら、太古の時代、ここにも、「ヒルコ」が、何らかのかたちで、関与していたということです。

 

瓦には、「恵比寿」の姿の神様もいました。

f:id:tomaatlas:20190320212645j:plain

 

そして、恵比寿様は、「龍神」や「鬼」とも関係があります。

f:id:tomaatlas:20190320212409j:plain

 

「金」の文字にも見えますが、私には、「プロビデンスの目」にも見えました。

シュメール文明の「アヌ王」の息子、「エンキ」ですね。

f:id:tomaatlas:20190320212440j:plain

 

 

この後、速玉大社の近くの「阿須賀神社」にも立ち寄りました。

f:id:tomaatlas:20190320212730j:plain

 

「阿須賀」の名前は、奈良県の「明日香」や「飛鳥」とも関係があると思います。

f:id:tomaatlas:20190320212754j:plain

 

f:id:tomaatlas:20190320213115j:plain

 

ここにも、徐福の痕跡がありました。

f:id:tomaatlas:20190320212819j:plain

 

祠です。

f:id:tomaatlas:20190320212915j:plain

 

「✕」の形は、「アヌンナキ」のシンボルでもあります。

だとすると、やはり、徐福も、この一族のメンバーだったということですね。

f:id:tomaatlas:20190320212958j:plain

 

これは、「アヌ王」の息子である、「エンキ」が、人間たちに、占星術を教えている場面だそうです。

棚のような物に、「✕」のシンボルが、描かれていますね。

f:id:tomaatlas:20190424210231j:plain

 

拝殿で記念撮影しました。

f:id:tomaatlas:20190320213028j:plain

 

 

新宮市では、 周辺にある小さな神社にも立ち寄りました。

浜王子社です。

f:id:tomaatlas:20190320213321j:plain

 

f:id:tomaatlas:20190320213223j:plain

 

ここは、「補陀落渡海」に関係した神社ですね。

「補陀落渡海」については、旅行記の中で、後ほど詳しく書きますね。

 

これらの石碑は、実は小舟を表現しています。

f:id:tomaatlas:20190320213304j:plain

 

そして、足元が黒いのは、「黒潮」の意味です。

神社や寺に置かれているものは、全てに深い意味があるのです。

f:id:tomaatlas:20190320213413j:plain

 

「王」という文字が刻まれた瓦もあります。

f:id:tomaatlas:20190320213143j:plain

 

拝殿にも、「王」の文字が刻まれています。

f:id:tomaatlas:20190320213346j:plain

 

 

ここで、古代史における最大の謎だと言われている神様、「ヒルコ」について、もう一度、復習しておきましょう。

 

日本の神話の中には、

「ヒルコは、双子だった」

という記述があるそうです。

それぞれ、「ヒルコ」と「ヒルメ」というそうです。

 

これは、おそらく、その双子の正体が、シュメール文明では、前回紹介した、「アヌ王」の子供たち、「エンキ」と「ニンフルサグ」であり、日本では、「イザナギ」と「イザナミ」だったということだと思います。

 

これも面白いです。

有名なエジプトの「ツタンカーメン」のマスクを見てください。

f:id:tomaatlas:20190124192831j:plain

 

「コブラ」のような姿のヘビが、おそらく、「ヒルコ」の正体だと思います。

そして、隣にいる、「アヒル」のような存在が、「ヒルメ」なのかもしれません。

 

別の解釈も可能です。

つまり、シュメール文明の神々である、「アヌ王」の二人の息子、「エンリル」と「エンキ」でもあるのです。

〇「ヒルコ」=「エンキ」=「爬虫類の神様」=「亀」=「口の閉じた狛犬(吽)」=「出雲大社」

〇「ヒルメ」=「エンリル」=「鳥の神様」=「鶴」=「口の開いた狛犬(阿)」=「伊勢神宮」

 こうなります。

 

さらに、上記の写真、「ツタンカーメン」のマスクは、もしかしたら、「ヒルコ」と「ヒルメ」が実態で、人の顔の部分は中身は虚で、その中身は空っぽだったかもしれません。

つまり、擬態です。

 

よく、「葉っぱ」に化けた虫がいますよね。

ほとんどの虫が、「葉っぱ」の部分が大きいのですが、そこは、天敵に食べられても大丈夫な「羽」などの部分で、大切な「頭」は、外れのほうに小さくあります。

f:id:tomaatlas:20190213142013j:plain

 

f:id:tomaatlas:20190213142022j:plain

 

仏像なども、「小さい身体」と「大きな身体」が合体した仏様がありますが、これも、「大きな身体」のほうが「虚」で、「小さな体」のほうが「実」なのかもしれません。

f:id:tomaatlas:20190127020100j:plain

 

f:id:tomaatlas:20190127020038j:plain

 

これは、沖縄の首里城に展示してある、琉球王国の国王が使っていた印鑑です。

上記の「ツタンカーメン」の仮面にある、「アヒル」の姿にソックリですね。

これは、「ヒルメ」だと思います。

f:id:tomaatlas:20190123201630j:plain

 

これも何度も紹介していますが、福岡県の沖ノ島で発見されたものです。

「ヒルメ」ですね。

これが、「ドラゴン」の原型でもあったかもしれません。

土で創った、「ドラゴン」と「人間」のハイブリッドの存在だったかもしれません。

f:id:tomaatlas:20190123201642j:plain

 

一説によると、「ヒルコ」と「ヒルメ」の双子は、こういう系統になるそうです。

〇「ヒルコ」=「銅鐸の文化」=「出雲」=「スサノオ」

〇「ヒルメ」=「銅鏡の文化」=「伊勢」=「アマテラス」

おそらく、「ヒルコ」のほうが、九州を中心にした邪馬台国で、「ヒルメ」のほうが、関西を中心にした邪馬台国だったのだと思います。

そして、両者とも、しばしば人間の姿に変身して、「スサノオ」や「アマテラス」になったのだと思います。

 

ただし、この場合、あまり細かいことは考えなくもいいと思います。

「ヒルコ」と「ヒルメ」は双子で、ツインレイの魂なので、名前などは、どちらでもいいということです。

人間の悪い癖は、名前などでカテゴリー別に分けることに、執着することです。

 

「ヒルコ」だと思われる存在は、縄文土器や土偶にも、たくさん形作られています。

f:id:tomaatlas:20190124194342j:plain

 

f:id:tomaatlas:20190124194355j:plain

 

これも、そうですね。

f:id:tomaatlas:20190123154455j:plain

 

 

さて、ここからが本番です。

 

ご存知のように、日本列島の神社や寺、それから、古墳など、主要なパワースポットを線で結ぶと、しばしば、面白い意味や解釈ができるラインを発見することができます。

新しい彗星などを発見したら、その発見者の名前を付けることができるように、新しいラインは、自分で勝手に名付けてもいいと思います。

 

2018年の12月に、私が個人的に新発見したラインです。

私は、このラインに、「不死身ライン」と名付けました。

 

「不死身ライン」は、北は北海道から南は、熊野地方まで伸びていました。

まず、北海道から解説していきましょう。

f:id:tomaatlas:20190126210514j:plain

 

そもそも、「北海道」の形が、「ドラゴン」なのです。

つまり、形的に、「ヒルコ」のお母さんだということです。

f:id:tomaatlas:20190213152315j:plain

 

北海道の正体は、「ドラゴン」、もっと具体的に言うと、「クッシー」です。

f:id:tomaatlas:20190213152325j:plain

 

「目」の部分のあたりに、「八幡岳」という山があります。

「八幡」=「ヤハウェ」=「エンリル」

ですね。

さらに、「上ノ国」という名前の町もありました。

「神の国」

ですね。
「左手」になるのが、「室蘭」のあたりです。

そして、「右手」になるのが、なんと、今回の旅で訪れた、「神威岬」だったのです。
「背中」や「腰」の部分にあたるのが、この道内の中心部分ですね。
「左脚」が、「根室半島」になります。

「右脚」が、「知床半島」です。

「尾」になるのが、「国後島」と「択捉島」です。
最高に面白いのが、「厚岸湾」と「屈斜路湖」です。

 

クッシーが、「雌」だと仮定すると、この二つの部分は、「子宮」の両側の器官に当たる、「卵巣」になるのです。

こんなかんじです。

f:id:tomaatlas:20190213152341j:plain


わかりますか?

だから、「屈斜路湖」から、クッシーの赤ちゃんが生まれているのです。

「クッシー(北海道)」が、子宮の卵巣で、クッシーの赤ちゃんを産んでいたのです。

 

もう一つの卵巣は、「厚岸湾(湖)」でしたね。

ここにも、数年前に行きました。

f:id:tomaatlas:20190126210349j:plain

 

この湾にある、「厚岸神社」です。

f:id:tomaatlas:20190126210413j:plain

 

このエリア内には、「龍王殿」という摂社もありました。

f:id:tomaatlas:20190126210430j:plain

 

その近くには、男根型の石柱がありましたが、今考えると、これは、「ヒルコ」と「ヒルメ」の双子の意味だと思います。

f:id:tomaatlas:20190126210449j:plain

 

この地上絵の解釈です。

もしかしたら、北海道で、「ヒルコ」と「ヒルメ」の双子は、生まれていたのかもしれないということです。

 

北側の「屈斜路湖」で生まれたほうの一匹は、「クッシー」になったということです。

南側の「厚岸湾(湖)」で生まれたもう一匹目は、南西に向かったのかもしれません。

 

これは、もう一つの卵巣から伸びているラインを、赤ペンで引いたものです。
北海道の「不死身ライン」を南西の方向に伸ばしていくと、面白いことに気が付きます。

「神倉神社」ー「伊勢神宮」ー「恵那神社」ー「ツチノコの土器の発掘場所」

これらの土地が、ライン上に、一直線に並んだのです!
全部、「イザナギ」と「イザナミ」、「ヒルコ」と関係ある聖地です。

f:id:tomaatlas:20190115214116j:plain

 

解説しますね。

まず一番東側の点は、長野県の「富士見町」を通ります。

これは、「ツチノコの縄文土器」が発見された場所です。

f:id:tomaatlas:20190121215846j:plain

 

そして、西側に、二つ目の点は、恵那山の近くにある、「富士見台」という地名を通ります。

この近くには、「恵那神社」があり、ここも、「イザナギ」と「イザナミ」に関係しています。

つまり、「ヒルコ」の両親と関わりの深い土地だということです。

f:id:tomaatlas:20190213160230j:plain

 

2016年に訪れた時の写真です。

f:id:tomaatlas:20190213160201j:plain

 

それから、そこのさらに西側には、問答無用の聖地、「伊勢神宮」があります。

ここも通ります。

そして、最後には、なんと、熊野地方の「神倉神社」の「ゴトビキ岩」に到達するのです。

 

 

今回の旅では、神倉神社にも立ち寄りました。

車を走らせていたら、遠くからでも、この巨岩が見えました。

f:id:tomaatlas:20190320213449j:plain

 

空には、面白い形の雲が出ていました。

私には、「八咫烏」に見えました。

f:id:tomaatlas:20190320213523j:plain

 

神倉神社に着きました。

f:id:tomaatlas:20190320213547j:plain

 

鳥居の前です。

いろいろ迷ったのですが、結局、この階段は登りませんでした。

理由は、足首を痛めていたからです。

f:id:tomaatlas:20190320213609j:plain

 

これは、テレビで見た画像です。

2018年12月に放映された熊野の特集番組で、ドローンからの撮影画像が流れてましたが、この岩の正体がわかりました。

ほとんどの岩は、このアングルからの撮影ですね。

この角度からでは、岩の正体は、わかりません。

f:id:tomaatlas:20190115213732j:plain

 

ドローンでの撮影画像が流れました。

見てください!

f:id:tomaatlas:20190115213803j:plain

 

いいですか?

いきますよ。

ジャ~ン!

f:id:tomaatlas:20190115213834j:plain

 

なんと、この岩の正体は、「ヒルコ」、つまり、「ツチノコ」の親分だったのです!
これには、心底驚きました!


ちゃんと、両目がありますね〜!
「ゴトビキ岩」の意味は、「ヒキガエル」だそうですが、本当は、その子供の「オタマジャクシ」だと思います。

やはり、「ヒルコ=ツチノコ」だったということです!


前方後円墳の形でもありますね、
あとは、柄杓の形で、北斗七星ですね〜
見事に繋がりました。

 

このツチノコの親分は、まだ生きていると思います。

親分は、巨岩として、熊野の神倉神社の御神体、ゴトビキ岩として、鎮座していましたのです。

熊野地方を調べていて、最後まで理解できなかったのが、この岩だったのですが、ようやく意味がわかりました。

「ゴトブキ岩=ヒルコ=ツチノコ」

こういうことだったのです。

日本の神様の最大の秘密である「ヒルコ」、そして、その答えは熊野地方にありました。

f:id:tomaatlas:20190115213904j:plain

 

ここまでの話を、全てをまとめます。

もちろん、私の仮説です。

 

「北海道=ドラゴン」の二つの卵巣から、双子である「ヒルコ」と「ヒルメ」が生まれ、一匹は屈斜路湖から、UMAである「クッシー」に変身した。

もう片方の一匹は、厚岸湾で生まれ、長野県富士見町や恵那山近くの富士見台などに、「ツチノコ」として出現してのではないでしょうか?

それが、昭和の時代の「ツチノコ騒動」だったのではないでしょうか?

 

他にも、その存在は、分裂したり姿を変えたりして、沖ノ島の土偶になったり、琉球王国の印鑑にもなったのかもしれません。

さらには、エジプト文明においては、「ツタンカーメン」の身体の一部にもなっていたのかもしれません。

 

「ヒルコ」は、その正体が神様なので、時空間や形に束縛されない、変幻自在の存在なのです。

そして、最終的には、神倉神社の「ゴトビキ岩」になったのではないでしょうか?

いや~、こうやって、いろいろ空想すると、最高に面白いですね〜!

 


 次回に続きます。

 

 

 

☆私の著書、「地球を創った魔法使いたち」も、絶賛発売中です。
ぜひ読んでみたください!

tomaatlas.hateblo.jp

 

 

☆記事の感想などは、下記のアドレスに、お気軽にメールくださいね。(お手数ですが、メルアドは、コピーして貼り付けてください)
toma_atlas@yahoo.co.jp

 


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

 

☆ランキングにも、参加しています。

記事が面白かったら、応援クリックもお願いします。

 


スピリチュアルランキング

 


にほんブログ村

 

☆下記が、私のメインサイトの「精神世界の鉄人」のエッセイ集です。

不思議な体験談や精神世界の探求が、たくさん書いてあります。
現在は、ほとんど更新していませんが、遊びにいってみてくださいね。
http://www.tomaatlas.com/library.htm

 

 ☆フェイスブックもやっています。

www.facebook.com

 

☆インスタグラムもやっています。

www.instagram.com

 

 ☆ツイッターもやっています。

twitter.com

 

☆私が自信をもってオススメする、ヒーリンググッズの王様、「不思議なペンダント・アセンション」のサイトです。

http://triplehimawari.ocnk.net

 

☆個人セッションも、ぜひ体験してみてくださいね。

tomaatlas.hateblo.jp